腸内環境悪化の原因 その5 医薬品の乱用
皆さんが比較的よく処方されるお薬に、腸内環境を悪化させるものが結構あります。
腸内細菌叢の乱れは万病の元ですよ~
その代表
①胃酸抑制薬 H2ブロッカーやプロトンポンプインヒビター(PPI)
胃酸は蛋白質の消化、ミネラルやビタミンB12の吸収に不可欠ですが、食べ物に含まれる有害微生物を強い酸で殺菌する働きも担っています。胃潰瘍や逆流性食道炎に非常によく使用される薬剤ですが、特にPPIは胃酸をほぼ完全に出なくしてしまって、本来の胃酸の機能が行えなくなる弊害の強いお薬です。腸内環境への影響で言えば、胃酸で殺菌し切れなかった細菌は本来侵入すべきでない腸に運ばれ、腸内細菌の陣地を犯します。
逆流性食道炎は食事内容や生活習慣、時にピロリ菌の影響を受ける可能性のある疾患ですが、根本解決されることなく漫然と長期にPPIが投与されていることが多いのが現状です。たかが胃薬と思って患者さんはもちろん残念ながら医師も、気軽に続けていることもよくあります。
②痛み止め
腰痛や関節痛など、慢性の痛みに対し、長期にわたり投与されると、腸内細菌や腸粘膜の粘液にダメージを与えます。運動不足や姿勢が原因の痛みではないですか?痛みは、身体の悲鳴ですよ。根本解決しないで鎮痛剤に頼っていないでしょうか?
③抗生物質
細菌感染に対し、やむを得ず使用されるものですので、致し方ないのですが、抗生剤の腸内細菌に対するダメージは甚大です。日頃から免疫をあげて感染症に罹らないよう、また、適切な使用を心がけましょう。
その他、腸内環境に影響を与えうる薬剤には、ステロイド、抗うつ薬、糖尿病治療薬、降圧剤、コレステロール降下薬、経口避妊薬、ホルモン補充薬など数多くのものがあります。
すでに病気をお持ちで必要不可欠なものもあると思います。もちろん勝手に中止してはいけませんが、もしも運動や睡眠、食事などの生活習慣の改善によって減量または不要になる可能性のあるお薬があるならば、腸内細菌を乱す原因になり得るお薬を少しでも減らすことが、さらなる病気を引き起こさないために、非常に重要です!!
ご自分が投与されているお薬、目的や作用をご自分で把握しておきましょう!